Periodontitis

歯を失う原因、第1位。
手遅れになる前に検診を。

歯を失う原因の第1位といわれる歯周病。歯ぐきの軽い腫れや、出血から始まり、徐々に口臭が強くなり、歯を支える骨が溶け始めます。その結果、歯がグラつき、最終的には歯が抜け落ちてしまう怖い病気です。

「沈黙の病気」といわれるほど静かに進行し、初期段階では自覚症状がほとんどなく「おかしいな」と気づいたときにはすでにかなり進行しているということも。 歯周病を予防するには、定期検診にいくことを習慣にし、早期発見をすることが大切です。

歯を失う原因の第1位といわれる歯周病。歯ぐきの軽い腫れや、出血から始まり、徐々に口臭が強くなり、歯を支える骨が溶け始めます。その結果、歯がグラつき、最終的には歯が抜け落ちてしまう怖い病気です。

「沈黙の病気」といわれるほど静かに進行し、初期段階では自覚症状がほとんどなく、「おかしいな」と気づいたときにはすでにかなり進行しているということも。 歯周病を予防するには、定期検診にいくことを習慣にし、早期発見をすることが大切です。

こんな症状ありませんか?

POINT

他人事ではない歯周病

大切な歯を守るためには、まず「歯周病は誰でもなってしまう病気であり、他人事ではない」ということをご理解いただき、もしかして自分も罹っているのでは?と疑ってみることが大切です。気になる方、一度当院へお越しください。

うしろ歯科の治療の特徴

担当制

担当制とすることで、前回とのお口の状態の比較や、自宅ケアの評価などの小さな変化に気づくことができます。お互いにコミュニケーションを取りやすく、安心して施術を受けていただけます。

丁寧に説明

歯周病治療は、歯周病のことを患者様に理解していただくことから始まると考えています。そのために、わかりやすい説明ツールを使って、丁寧に説明いたします。

治療時間は60分

検査、説明、歯周病を治すための磨き方、クリーニングなど、さまざまな工程があります。一つ一つ丁寧に行うためにきちんと時間の確保を行なっています。

POINT

お薬の処方

当院では、歯周病の進行がみられる患者様に対して薬で治療する、「歯周内科治療」に取り組んでいます。

歯周病治療の流れ

  • 1 検査

    まず、どこにどれくらい歯周病が進行しているのかを確認するために歯ぐきの検査(歯周組織検査)をします。

  • 歯磨き指導

    歯周病治療は自宅での歯磨きも大事。プラークをしっかり落とせるように担当歯科衛生士による歯磨き指導を行います。

  • 歯石の除去

    専用の機械で溜まった歯石を除去します。来院回数は進行度合いによって異なります

  • 再検査

    治療後に再度、歯ぐきの状態を確認し、定期メインテナンスに移行します。改善がみられない場合は歯周外科手術を行うこともあります。

診療のご案内

料金表をみる

ご予約

お電話で予約

086-239-4182

電話をかける

受付時間:9:00〜13:00 14:30〜19:00
水・日・祝は休診

ネットで予約

予約フォーム

初めての患者様のみ/24時間受け付け

お問い合わせはこちら
初めての方のみ ネット予約
お電話でのご予約 086-239-4182